2014/05/13
2014/05/02
『第11回 コルトン文化祭』
『第11回 コルトン文化祭』のメインビジュアルをデザインを担当させていただきました。
本八幡のニッケコルトンプラザにて開催されている、ワークショップ、作品展示、パフォーマンスライブなど盛りだくさんのイベントです。
会期は、4月26日(土)〜5月6日(火・祝)まで。
2014/04/29
『新世界』ロゴ・DM
池田良太郎さんの個展『新世界』のロゴとDMをデザインさせていただきました。
会期は、2013年4月29日(火)〜5月11日(日)
西荻窪のタスカフェにて。
2014/04/28
『日本タイポグラフィ年鑑2014』
『日本タイポグラフィ年鑑2014』に、白痴ポスター、le poiluポスター、tomatoberryブックの3点が入選し、発売中の年鑑に掲載されております。
また、只今開催されている「日本タイポグラフィ年鑑2014作品展」にてtomatoberryブックが展示されています。
竹尾 見本帖本店2Fにて、5月15日(木)まで。
2014/04/25
『デザコン2013 in 米子 official book』
『デザコン2013 in 米子 official book』(建築資料研究社)のカバーデザインをさせていただきました。
デザコンは、全国高等専門学校デザインコンペティションの略で、主に土木建築系学科の学生を中心にして全高専生が参加する年に一度のコンペ。その競技の全容をまとめた初の公式記録集です。
2014/04/24
『カラーリング・コレクションブック』
『カラーリング・コレクションブック』(グラフィック社)に今までの仕事を作例としていくつか掲載していただきました。
——————————————————–
・le poilu typography poster
・harimazaka marche poster
・Studio Couche image poster 2012
・Studio Couche image poster 2013
・LOVE LIFE, JAZZ
——————————————————–
2014/04/08
『MdNデザイナーズファイル2014』
2014/03/29
『+DESIGNING』vol.36
3月26日発売の『+DESIGNING』vol.36に、今までの仕事を作例としていくつか掲載していただきました。
2014/03/20
HKIPT 2014
Hong Kong International Poster Triennial (HKIPT) 2014 にpanoramic typographyとle poiluのポスター2点が入選しました。
2014/03/10
『Logo Talks II』
香港のデザイン書籍『Logo Talks II(Artpower Publishing)』に、今までに制作したロゴをいくつか掲載していただきました。
—————————————————
・ももとせ
・studioクーシュ
・ARATANAL
・工場の娘
・Le pinson
—————————————————